電話
電話でのお問合わせはこちら

トイレリフォーム

皆さん、こんにちは!

住まいのお直し隊のアコです♪

今回は「トイレリフォーム」に

関するコラムです。

 

トイレは材質や汚水を流す関係上、

他の水回りに比べるととても丈夫で

長持ちします。

 

なので今回のコラムが

「家を建ててから初めてトイレ交換をする」

「どうやってリフォームするの?」

という方々の参考になればと思います。

 

※トイレの種類に関しては当店ホームページの「商品ラインナップ」のトイレページで閲覧いただくことができます。

 

それでは、やっていきましょう!

① トイレの寿命ってどれくらい?

目安として約15年~20年ほどです。

これを聞いて「・・えっ?」と思う方や

「もう20年以上使ってる」という方も

多いのではと思います。

 

この年数には理由があり、

一言に「各部材の経年劣化」です。

タンクや便器本体は大部分が「陶器」で

できているため、衝撃を与えなければ

陶器の部分は100年持つと言われてます。

 

ですがそれ以外の内部のパーツは

プラスチック系の素材なので、

どうしても経年劣化してしまいます。

 

ただし、経年劣化してすぐ壊れてしまう

というわけではないので、

上記の目安年数を超えた場合は

いつ故障してもおかしくはないぐらいで

思えばいいかと思います。

② 修理はできないの?

結論からいくとできるケースもあります。

 

いろいろなメーカーから代用品が

販売されているため、適合内であれば

そちらのパーツで対応可能なケースも

あります。ただし、古い電気部品系統や

陶器のひび割れなど、

絶対に直せないケースもあります。

 

※詳しくは「トイレの修理」というコラムにまとめてあります。ぜひご参照ください。

③ リフォームって何をするの?

メインはトイレの交換になります。

トイレは大きく分けて4つに分類することができます。

それぞれの特徴をまとめてみました!

③-1 組み合わせ便器

写真のように、便器・タンク・便座(ウォシュレット)の3つの商品をそれぞれ組み合わせたトイレです。

TOTO ピュアレストEX より引用

★ メリット

 

・比較的安価な価格帯で取付可能

・自分に合った機能の便座を選べるので、コストダウンできる

・便座部分が故障した際、便座のみの交換が可能(便器、タンクは基本セットとなる)

 

▲ デメリット

 

・手の届かない隙間ができるため、掃除がしにくい

③-2 一体型トイレ

便器・タンク・便座(ウォシュレット)が一体化しているトイレです。組み合わせ便器同様、手洗いの有無が選べます。

TOTO ZR1 より引用

 メリット

 

・凹凸が少ないデザインの為、掃除がしやすい

・一体感のあるデザイン

・手洗いの開口部が組み合わせタイプより広いため、手洗いがよりラクラクに!

 

▲ デメリット

 

・便座(ウォシュレット)が故障した際に、トイレを丸ごと交換しなければならないケースがある

・タンクが樹脂製になるので、組み合わせ便器のような陶器のツヤや耐久性はない

③-3 タンクレストイレ

水を溜めておくタンクのないトイレ。デザイン性にこだわりのある種類です。

TOTO ネオレスト より引用

★ メリット

 

・凹凸が少ないデザインの為、掃除がしやすい

・スタイリッシュで高いデザイン性

・サイズがコンパクトなので、視覚的にも空間的にもトイレを広く使える

 

 デメリット

 

・手洗いがないため、必要な場合は別途準備する必要がある

・高級グレードのため価格が高い

・便座(ウォシュレット)が故障した際に、トイレを丸ごと交換しなければならないケースがある

・機種によって水圧の強さが足りない場合、取付られない

③-4 システムトイレ

手洗い器や収納キャビネットなど、お好みに合わせて組み合わせが可能なトイレ。トイレ空間がガラリと生まれ変わるデザインです。

LIXIL リフォレ より引用

★ メリット

 

・タンクをキャビネット内に収める収納タイプの場合、小物系を収納できる

・立体的に空間を活かしたデザイン性が◎

・既設の配管を活かせるため、手洗い器設置の場合も大がかりな工事は不要となる

 

▲ デメリット

 

・収納キャビネットや手洗い器の有無により、普通のトイレより高い価格

・給水管の位置等により、そのままでは取付不可のケースもある

・便座(ウォシュレット)が故障した際に、トイレを丸ごと(手洗い、キャビネット含む)交換しなければならないケースがある

・狭いトイレルームの場合は取付に向かない場合がある

④ 一緒に検討しておくべきポイント!

トイレの交換時に

一緒に検討しておくべきポイントです!

工事をやるにしろやらないにしろ、

後で「○○しとけばよかった」

「ここもしとけばもっと安く済んだのに」

と後悔しないように一度は考えてみるべき

ポイントのみご紹介します。

 壁、天井クロスの張替え

 

トイレを取り外した状態の方が、職人さんも貼りやすく仕上がりがよりキレイになります。

 

● の貼り替え

 

トイレを外さないと貼り替えができないので、汚れなど気になることがあれば検討しましょう。

取付後に貼替える場合は、トイレの取外し・取付費用や部材代が別途かかってしまいます。

 

● 備品の収納場所

 

トイレ空間の広さによるので絶対にとはいいませんが、もし不便に思われているのであれば相談してみる価値はあります。

 

 その他備品の新調

 

ペーパーホルダーやタオル掛けなどの設備は、壊れていない限り再利用が可能です。ですが周りをキレイに交換した場合とても目立つので、できれば交換しておくことがベストかなと思います。

⑤ 最後に

皆さん、いかがでしたでしょうか!

 

「トイレ空間」といってもたくさんの

種類や工事がございます。

この記事が参考になって、

皆さんのトイレリフォームが

満足のいくものになれば幸いです。

 

それでは、良いリフォームを!